BLOG
2024/04/24 23:13
早いもので気が付けばもう4月後半…。なにもせぬまま1年の1/3が過ぎてしまいました…。
さて今回はオートスケールコレクションのお話です。
MINI-Zが発売されてから25年となりますが、今まで発売されたボディの種類は生産終了モデルも含めると300種類を超えるようです。正確な数字を確かめたく京商お客様相談室に尋ねましたところ「申し訳ございませんが把握しておりません」とご回答いただきました。「分からないくらい沢山あるからお客様ご自身で、コレクションしながら答えを探してくださいね」というのが答えですね。さすが京商さん!奥が深い!
発売された時期によってボディの仕上げが異なります。
こちらのAUセルモスープラは、オートスケールコレクションが販売され始めた頃のもので、表面にコーティングがなく、デカールを貼ったままのボディでした。(薄くコーティング剤が塗られているかもしれません)
コーティングが無いので、走行するとデカールが擦れたり、汚れも付着してしまいす。それはそれで味があっていいのですが、汚れを取り除こうとアルコール類で拭いてしまうとデカールの一部が消えてなくなるということが起こってしまいます…。しかし今では初期ボディの新品未使用品が少なく、博物館級のコレクターズアイテムとなっています。
次に発売されたのが、クリア塗装を厚めに施した「グロスコート」ボディです。走行で出来る擦れ、キズなどからボディの塗装、デカールが保護されるためサーキットでは大いに歓迎されました。
その後、グロスコート仕様よりリアルで精巧な仕上げの「ファインハンドポリッシュ」ボディが発売されました。当時私は、ファインハンドポリッシュ仕様より、艶がありキズの付きにくい販売終了しているグロスコートボディの方を探して買い求めていました。その頃は二次流通のオークションなどでもグロスコート仕様の方が、相場が高かった様に思います。スープラGTにグロスコートを復刻させた再販売もありました。あれは嬉しかったですね。
現在はハンドポリッシュ仕様のみの販売となっていますが、以前よりデカール、塗装が剥げにくくなったと思います。これは京商さんの努力の賜物で、精巧な作りでありながら耐久性も高く、相反する二つの要素を同時に引き上げるのは相当な努力があったのではないかと想像しております。
グロスコート仕様とファインハンドポリッシュ仕様のマツダ787Bです。
【グロスコート仕様】
厚めのクリア塗装でデカールが保護されているのが分かります。その分精巧さは落ちてしまいますが、光沢があり、走行後の手入れも簡単なのでグロスコートボディのファンは未だに多いです。
【ファインハンドポリッシュ仕様】
写真では分かりにくいかもしれませんがエッジが立ち、デカールも丁寧に貼られており、まさにモデルカーの様な精巧な作りです。
見比べて見るとグロスコート仕様は、どこかのっぺりとした印象。
どちらが好きかは車種にもよりますが、走行用にというのであれば耐久性の高いグロスコートをお勧めいたします。少し手間はかかりますが、現在販売されているボディに、クリア塗装を施すのもグッドですね!
余談ですがファインハンドポリッシュ仕上げの台座と、グロスコート仕上げの台座のコーナーが少し異なっておりました。仕様切り替えに伴い金型を新規で作成されたのでしょうか?
こういうマニアックな見方もMINI-Zの醍醐味ですね。
是非、皆さまゴールデンウイークをミニッツと共に素晴らしい時間をお過ごしください。
現在はハンドポリッシュ仕様のみの販売となっていますが、以前よりデカール、塗装が剥げにくくなったと思います。これは京商さんの努力の賜物で、精巧な作りでありながら耐久性も高く、相反する二つの要素を同時に引き上げるのは相当な努力があったのではないかと想像しております。
グロスコート仕様とファインハンドポリッシュ仕様のマツダ787Bです。
【グロスコート仕様】
厚めのクリア塗装でデカールが保護されているのが分かります。その分精巧さは落ちてしまいますが、光沢があり、走行後の手入れも簡単なのでグロスコートボディのファンは未だに多いです。
【ファインハンドポリッシュ仕様】
写真では分かりにくいかもしれませんがエッジが立ち、デカールも丁寧に貼られており、まさにモデルカーの様な精巧な作りです。
見比べて見るとグロスコート仕様は、どこかのっぺりとした印象。
どちらが好きかは車種にもよりますが、走行用にというのであれば耐久性の高いグロスコートをお勧めいたします。少し手間はかかりますが、現在販売されているボディに、クリア塗装を施すのもグッドですね!
余談ですがファインハンドポリッシュ仕上げの台座と、グロスコート仕上げの台座のコーナーが少し異なっておりました。仕様切り替えに伴い金型を新規で作成されたのでしょうか?
こういうマニアックな見方もMINI-Zの醍醐味ですね。
是非、皆さまゴールデンウイークをミニッツと共に素晴らしい時間をお過ごしください。
It's already the second half of April.... A third of the year has gone by without me doing anything....
This time, I would like to talk about the AutoScale collection.
It has been 25 years since the MINI-Z went on sale, and it seems that there have been over 300 body types released so far, including discontinued models. When we asked the Kyosho Customer Service Center to confirm the exact number, they replied, "We are sorry, but we don't know. The answer was, "There are so many that we don't know, so please find the answer yourself as you collect them. That's what Kyosho is all about! The depth is deep!
The finish of the body differs depending on when it was released.
This AU Celmos Supra here was made when the Auto Scale Collection first started to be sold, and the body had no coating on the surface and the decals were still attached. (A thin layer of coating agent may have been applied).
Since there was no coating, the decals rubbed off and dirt adhered to the body as it drove. This is fine and tasteful, but if you wipe the decals with alcohol to remove the dirt, some of the decals will disappear.... However, nowadays, there are very few new, unused pieces of the early bodies, making them museum-grade collectors' items.
The next type of body to go on sale was the "gloss coat" body with a thicker clear coating. This was greatly appreciated on the race circuit, as it protected the body paint and decals from scratches and scuffs caused by driving.
Later, the "Fine Hand Polished" body was released with a more realistic and elaborate finish than the gloss coat version. At the time, I was looking for and buying the gloss coat body, which was no longer available, because it was shinier and less prone to scratches than the fine hand polished version. At that time, I think the price of the gloss-coated body was higher than the fine hand-polished body at auctions. There was also a re-sale of the Supra GT with the gloss coat reissued. I was very happy about that.
Now only the hand-polished version is available, but I think the decals and paint are less likely to peel off than before. This is the result of Kyosho's efforts, and I imagine that it must have taken a lot of effort to simultaneously achieve two contradictory elements: elaborate construction and high durability.
Mazda 787B with gloss coat and fine hand-polished finish.
【 Gloss coat specification 】
You can see that the decals are protected by thick clear paint. The gloss coated body is still popular because it is shiny and easy to clean after driving.
【 Fine hand-polished specs 】
It may be difficult to see in the photo, but the edges are sharp and the decals are carefully applied, making it look like an elaborate model car.
Comparing the two, the gloss coat version looks a little more rounded.
It depends on the type of car which one you prefer, but if you intend to use it for driving, we recommend the gloss coat, which is more durable. Although it takes a little more time and effort, it is also good to apply a clear coat to the body that is currently available!
As a side note, the corners of the fine hand-polished pedestal and the gloss-coated pedestal are slightly different. Was a new mold made for the specification change?
This kind of maniacal view is one of the best parts of MINI-Z.
We hope you all have a wonderful time with MINI-Z during the Golden Week.